2025年– date –
-
【人生3回目のつわり日記】~生活編~
ブログを拝見していただき、ありがとうございます。 私ごとですが、妊娠中でございまして・・・。 つわりとともに、生きております。 3回目となると、上手くやってるほうじゃん! と自分の今を認めながら、今の自分に満足してみようと 過ごしております。... -
【妊娠初期人生三回目のつわり日記】~4歳6歳姉妹とお料理して過ごす祝日~
31歳、つわりと共に日々乗り越えているらんです。 祝日、子どもたちと31歳パパが家にいるのでご飯づくりに悩んでいました。よし、今日はカレーにしちゃおう、 そう、思ってカレーを作り始めたわけですが・・・ 4歳慎重派の娘ちゃんが 私もやるーーーー。... -
最近のこと。~冬、雪、そしてつわりの日々~
子どもが年長、年少で幼稚園にも慣れてきて、 ぐっすり眠れているらんです。 こどもと一緒に9時(10時)~6時(7時)までがっつり寝てます笑。 最近、ご懐妊しまして、より眠気づわりも加わり 冬ということでひきこもりがちな主婦です。 登園するバスに... -
父親が思う 子どもとの時間 ~6歳・4歳が夢中になっているモノも含めて~
自分にとって大切なモノ・・・ 年を重ねるにつれ、大切なモノって変わっていくと思います 私は30歳をすぎ、一番上の子どもは幼稚園を卒園しようとしております・・・ 時の流れが早すぎる 今、私の中で一番大切なモノ・・・ それは娘や妻との【家族の時間】... -
【購入検討中の方必見!!】みんな気になる??へんしんバイクorストライダー
こんにちは みなさん お子さんの自転車デビューってどうされてますか?? ストライダーはとっても有名ですよね!! リンク うちの子ども達も大好きで2歳3歳になると、もー自分でひょいひょい乗っていきますよね ただ結構調べてみるとたくさんあってどれに... -
娘に嫌われたくない パパがやったこと ひげ脱毛編
パパ 嫌い それだけは言われたくない・・・ 私は娘が2人いますが、娘はとっても可愛いです ホントに可愛い 出来ることならずっと仲良くして欲しいと思っております これは娘がいるパパならみんな思っている事だと思います ただ・・・ 幼稚園に入り様々な...
12