【入学準備】なにがいる?注意点も!

目次

入学の持ち物を知らされたらの準備でOK

まず、慌てて買わないこと

学校によっては、ルールがあるようです。

キャラクター等文具NG。

無地のもの

サイズなど

決まりがあれば、親として少しホッとする気持ちもあります。
ズラーっと可愛い文具が並ぶお店での
悩みが減るからです。

お友達の持っている(あれがほしい)など
モノに興味を持たず、勉強に集中してほしいですね

ラン活事情。

ランドセルは、年長の秋10月末に届いた我が家でした。

何の宅配かな??と疑問をもってドアをあけたらんですが、
宅配の方が、
【ランドセルっぽいです】っと。

宅配の方の、届けた姿もなんだか嬉しそうで
ランドセルって特別感あるなと
わくわくした出来事でした。

年長娘が選んだ色は、娘が実際にランドセル展覧会でかついで決めたランドセルになりました。

実際に大変だった準備などあれば、また投稿します。

入学までの流れ

【年長】10月頃、自宅に小学校からお知らせ封筒が届く。

  (就学前健康診断について)時間・書類・当日のこと書いてありました。

11月半ば、子ども就学前健康診断

       親は入学のしおりをみて、お話1時間聞く。

2月に交流会

入学のしおりをもとに、入学の持ち物準備する。

3月 実際に通学路を歩く。

第一子の入学は、親もどきどきしませんか?
また気がついたことを、投稿して
共有しようと考えています。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次