内祝い選び、迷ったら
出産後、お祝いをいただいたら
感謝の気持ちを込めて内祝いを贈りますよね。
でも、何を選べば喜ばれるかな?と迷いすぎていませんか??
そこで、忙しいお家から贈れるお祝いギフトを
ピックアップしました。
★実際に贈った相手も書きます。
美味しいものは人を幸せにしますので
ぜひ参考にしてみてください。
1、干し芋
健康志向や子どもがいる友人へ
自然な甘さが魅力の干し芋は、健康志向の方にも喜ばれるギフト!
日持ちもするので、内祝いにぴったり!

冷凍して、何度もリピートしているこちら!
2歳前後の友人へ贈ったら、とても喜ばれました
自分(自宅保育)の気持ちが思い出して贈りました。干し芋大活躍です。
2、モンブラン
ママ友へ!



子どもの友達のお誕生日も近かったこともあり、
冷凍で贈れるこちらのモンブランを内祝いにしました!
一度、自分でも食べてみたのですが、
モンブランの味が美味しい!
プレゼントにもいいと思い、メモしました
その後自分が出産することになり、
内祝いに選びました。
ケーキの中でも高級感あるモンブラン!
ぜひ、華やかにみえるモンブランいかがですか?
3、桐葉菓
パパ会社の方々へ



70代のおばあちゃんのお家で食べて、感激!!!
もう一度食べたい!!!
と思ってメモしてあったお菓子です。
第23回全国菓子大博覧会 審査総長賞, 第24回全国菓子大博覧会 名誉総裁賞 |
目上の方や親戚にも安心して贈れる内祝い。
パッケージも上品で、特別感もあります。
4、うまい豆



実はこれ、近所のお総菜屋さんで偶然見つけたのがきっかけ!
お総菜を買いに行ったときに、レジの横においてあって
(いつも美味しいものばかりなので)買ってみたら・・・
想像以上においしくて・・・
自分用にも!手土産、プレゼント
お茶菓子にいかがですか??
5、かいつかの焼き芋



実はかいつかの商品、お店まで買いに行ってました。
第二子の出産内祝いは、かいつかのオンラインから贈ったこともあるほど・・・
老若男女問わず喜ばれました。
親戚の方から、
『焼き芋が美味しすぎて、自分用にまた購入したい』
とお返事をいただいたんです。
好きが広がるって嬉しい経験でした
あまーくて、ねっとり系の焼き芋のうまさにドはまり!
になってみませんか???
最後に
内祝いは
【感謝の気持ち】と【もらって嬉しい】の両立がポイント!!



お家からスマホでお返しできるのも
今の時代だからこそ!!
実際に喜んでもらったり、
お相手から『これ美味しいよね!!!』と共感のお声もいただきました。
大切なひとに贈って、
おいしさを共有できたり、また会話になるって嬉しいですね。








