【Panasonic ドラム式で洗える?】ベルメゾンのメルトロ(ラグ)を自宅で洗ってみた!

目次

冬用ラグ(こたつ敷き布団)を洗おう

冬のラグって洗うのに気合いがいるのは、私だけでしょうか・・・笑

子どもがいると、ラグもすぐ汚れるんですよね~

おかしの食べこぼし、ホコリ、謎のシミ・・・
謎のシールが張り付いていたり・・・
カピカピの米粒も・・・

でも、ラグって洗えるの?乾く?

脱水の時重さ大丈夫?など不安でなかなか手を出せず・・・

今回思い切って、自宅のPanasonic ドラム式で洗ってみました!

使用したお気に入りラグはこちら↓

我が家は、2022年から愛用中

ベルメゾンのmeltoroあったか なめらかラグマット(200×240)

カラーもいろいろ

もうこれ!暖かくて好き!
子どももメルトロの上でくつろぐことが大好き!

アンダーラグの上に敷くと、より床付き感がなくてGOOD!

品質/表地

ポリエステル100%、裏地:ポリエステル80%、綿20%、中綿:ポリエステル100%

ご家庭で洗濯ができます

※洗濯機をご使用の際は、洗濯ネットをご使用ください。

【体験談】洗濯スタート!

1、コロコロで軽く掃除

新しいドラム式でだったので。

念のためホコリや髪の毛あらかじめコロコロでお掃除してから
洗濯することにしました。

2,折りたたみ方

ラグを三つ折りにして洗ってみました!

3,ネットに入れる

4,洗濯コース

選んだ洗濯コースは・・・

毛布コース

もしくは、おうちクリーニングでも可能

コロコロでお掃除したのは、安心だった!!!!!

ヘンな音なし◎
ちゃんと洗濯機も回ってくれて、
問題無く洗えました!!

洗濯後の様子・乾かし方

洗いあがりの感想

ニオイOK
綺麗にスッキリOK
型崩れなし

とってもおすすめ(赤ちゃんのいるご家庭も安心の)洗剤&柔軟剤

近所のお店には、なかなか置いてなかったので、
我が家はネット購入&まとめ買いです。

乾燥方法

花粉時期が終わり梅雨入り前の時期だったので、
外干ししてみました。

【体験】やってみてよかったこと!

お家で洗えるってラク!
溜まった汚れが落ちて、なんだか心もすっきり!

次の冬シーズンもおうち時間が快適になりそうです。

思ったより、簡単で

コインランドリーに行かずに洗えて、自信につながりました!

ありがとう、ドラム式洗濯機!!!笑

もし気になっている方は、是非お試しくださいね!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次