乳児(0~2歳)– category –
-
【Panasonic ドラム式で洗える?】ベルメゾンのメルトロ(ラグ)を自宅で洗ってみた!
冬用ラグ(こたつ敷き布団)を洗おう 冬のラグって洗うのに気合いがいるのは、私だけでしょうか・・・笑 子どもがいると、ラグもすぐ汚れるんですよね~ おかしの食べこぼし、ホコリ、謎のシミ・・・謎のシールが張り付いていたり・・・カピカピの米粒も・... -
3人目妊娠中”巣作り本能”?掃除したくなって断捨離が止まらない!でも防災対策はしっかりと!
こんにちは、らんです。 妊娠後期に入ってから、急にスイッチが入ったように 掃除に力を入れるようになりまして・・・! 見て見ぬふりをしていた段ボールの中身(前回の引っ越しのままだった・・・) 溜め込んでいた服、着ていない服たち、謎に増えた子ど... -
正直しんどい子連れ買い物も・・・子どもが喜ぶdevirock(デビロック)で解決!!
長女が赤ちゃんの頃 子どものお洋服選びが苦手で色々店舗を回っていましたが... 子どもを連れての買い物の大変さに気づいて、諦めていたところ 素敵なショップに出会いました! 子どもとの買い物正直しんどい・・・でも 【着たい服】を選ばせてあげたい! ... -
【らんつぶやき】産後〇〇したいことリスト
産後に一番食べたいもの、それは・・・ 卵かけごはん!!! 妊娠中ずーーと我慢している生卵。 卵料理は基本すきで、目玉焼き、スクランブルエッグ、ゆで卵 なんでも妊娠中は食べていますが、 欲をいえば あつあつのご飯に、新鮮な卵を割って美味しい醤油... -
カフェじゃなくても”私の好きはここにある”
【自宅保育25~29歳】子育て中の誘惑?! ずーーと家にいてSNSをみていると~ 【おしゃれなモデルさんがカフェでランチ★】 【独身の友達がお出かけしてスタバ飲んでる】 写真にあふれていて~ 食べることが大好きな私は、 美味しそう~いいな~とうらやまし... -
趣味がないあなたへ★始めるスモールステップ5段階
平成30年ごろわたしは20代半ばで結婚して、主婦になりました。 『趣味を始めたいけど、何から手をつけていいかわからない』 『続けられるか心配・・・』 私も同じ気持ちでした・・・・ みんなどう過ごしているんだろう、学生の時は、机に座って学んでいる... -
【イヤイヤ期ママ・パパ必見!!】選択肢を与える育児をつづけてみて・・・
イヤイヤ期真っ只中・・・親のメンタルが試される時期・・・ 兄妹子育て、兄は小学生の反抗期妹は2歳イヤイヤ期・・・カオスすぎる・・・ きょうだいでも、イヤイヤの仕方が違ってうちも大変でした。 保育のお仕事では、冷静に対応できたりするのに 我が... -
保育士ママが考える こどもの心が不安定?!【お試し行動】
反抗期?お試し行動にぶつかった話。 反抗期ってあって当たり前だし、それを乗り越えてこどもは成長する。 2歳前後のイヤイヤ期もあり、4歳の壁をへて、 のほほーんと生きていたらんですが・・・ まだ反抗期のようなものがあったのです。 我が家の長女... -
保育士ママ実践!! 0歳児リビングづくり
潜在保育士らんが子どもを育てた経験をもとに、 この記事を書いてます。 この記事でわかること ・子どもの成長と部屋づくりについて ・安全に暮らすためのコツ! ・保育士らんが子どもと暮らすために買ったもの ・子どものためにお金を貯めたいから、買う... -
保育士ママが考える 0歳~未就園児のお母さんへ!(転勤ママの)自宅保育どうする?
転勤族歴7年になる、らんです。極論、お家でこどもといたいお母さんは頑張って外に出ず、家にいていいと思います!SNSやLINEでメッセージや画像を送れる時代ですから~ 未就園児、自宅でこどもと長いこと過ごせた時期 ※現在は、2人とも日中幼稚園に通っ...
12