乳児(0~2歳)– category –
-
保育士ママおすすめ 秋散歩のすすめ 1歳から~
安全な場所では子どもの歩きたい方向へ 1歳歩けるようになった時期! 歩くだけでも、ニコニコ幸せそう 石をみつけて、さわり~ 水たまりをみつけて思いっきり踏んじゃったり~ 自分の影に気がついて、動いてみたり~ 道の雑草や季節のお花をみつけて、ゆ... -
こどもと楽しみたいママにおすすめ【室内おもちゃ】
こんなお悩みありませんか? おもちゃの購入頻度困っている。 ショッピングモールでガチャガチャやゲームをお願いされて買っちゃう。けど、すぐ壊れたり、捨てちゃう 実際に買って長く遊べたおもちゃが知りたい。 私の姉妹(2歳差)の子育て経験から女の... -
潜在保育士ママが選ぶ★非認知能力を育む♡読み聞かせのすすめ!
毎日絵本を読むことができない!こどもと一緒に寝落ちしています。 読んで読んで、言われるけど効果が感じられず・・・ おすすめの絵本はありますか? こんなお悩みありませんか? 妊娠から小学1年生までの100ヶ月! こどもの育ちに重要なことは 安心感と... -
【保育士ママが選ぶ】家族でアウトドア★買い物リスト5選
子どもとお出かけって何が準備いるの? 気温が涼しくなると、公園やピクニック、山など自然を感じに行くことも増えますよね。 日々のお買いモノ情報は楽天ルームにも載っていますので、ご覧ください。 (車内)スマートベルト お出かけしたいけど、車のな... -
【保育士ママおすすめ】乳幼児が夢中になる公園遊びグッズ
外遊びの季節、公園で遊びが広がるグッズが欲しい! 制限はあるものの、全力で遊びたいお年頃~親子、お友達と盛り上がるグッズ紹介します。 砂遊びセット 自宅で一緒にいることが長かった1~3歳頃・・・公園に行って、我が子と全力で遊ぶのに憧れもあり... -
【保育士ママ愛用の入園入学準備】必須アイテム3選
お名前はんこ マジックペンで書くと、字がにじんで失敗・・・ たくさん書くモノがあるから大変・・・ 子どもが集まる場所では、全ての持ち物に名前が必要※我が子が目印になるマークがあると、こども自身もわかりやすいですよね!お洋服、布ものははんこが... -
【保育士ママがおすすめ食洗機】賃貸可 シロカ 食器洗い乾燥機SS-MA351レビュー
ついに、我が家に食洗機がやってきました! 子どもも年中、2歳で導入しましたが・・・・ (心の声)もっと赤ちゃん時代に導入するべきだった!!!【家事をアウトソーシングするのにお金をかけるのは、赤ちゃん時代だよ】と過去の私に伝えたい・・・ とい... -
保育士ママが考える リマインダーで10の幸せメモ
時間がない!趣味がない!とお困りのあなたへ 独身時代休日・・・ 自分の好きな時間に起きて、 好きなものを家で食べたり、外で食べたりできて、 好きなタイミングで買い物に行けて、 静かな時間もあり、 あたりまえに生活しているけど、自分なりの心地良...
12