考え– category –
-
考え
『子育て中妊婦さん必見』子どもが喜ぶお泊まりごっこ!!
いつものお家がお出かけ気分に?? ※PRを含みます。 3人目臨月は、夏休み中でした。暑い夏、ただでさえお腹大きいのに、お出かけなんて無理!!! だけど、長女も次女も元気いっぱい! 本音は遠出をして思い出をつくりたい・・・ どうしようか~『お家... -
考え
【Panasonic ドラム式で洗える?】ベルメゾンのメルトロ(ラグ)を自宅で洗ってみた!
冬用ラグ(こたつ敷き布団)を洗おう 冬のラグって洗うのに気合いがいるのは、私だけでしょうか・・・笑 子どもがいると、ラグもすぐ汚れるんですよね~ おかしの食べこぼし、ホコリ、謎のシミ・・・謎のシールが張り付いていたり・・・カピカピの米粒も・... -
考え
【らんつぶやき】産後〇〇したいことリスト
産後に一番食べたいもの、それは・・・ 卵かけごはん!!! 妊娠中ずーーと我慢している生卵。 卵料理は基本すきで、目玉焼き、スクランブルエッグ、ゆで卵 なんでも妊娠中は食べていますが、 欲をいえば あつあつのご飯に、新鮮な卵を割って美味しい醤油... -
考え
【転勤族あるある?!】実家の近さで変わる”孤独感”
【転勤族の暮らし】どちらかが”地元”になると・・・ 転勤族の生活では、 どちらかが実家の近い土地にすむこともありますよね。 そのとき、実は・・・ ”実家に近いほうが気持ちがラクになる” 一方で ”実家に遠い人が孤独を感じやすくなる” という現象が起き... -
考え
GW明けこそ、子ども(小1)の味方に~仕切り直しおすすめステップ4~
今年2025年のGWはお出かけ派?帰省派?おうちでまったり派?仕事? いかがお過ごしでしたか? 我が家は、家族でお出かけしたり~おうちでまったりしたり~ 父子で(パパの実家へ)帰省したり~ でした! GW明けは、学校に行きたくない?!仕切り直し?! ... -
考え
転妻!今は外で働けないけど、自分らしく生きたい方へ
転勤族の妻として過ごして8年・・・ 自分の頭にキャリアという文字はなくなり、 毎食のメニュー、夫のお弁当、買い物のこと、掃除、洗濯 子どもが生まれたら 子どもの体調や成長を気にして、 一歩一歩私らしく、家族とともに過ごしてきました。 『共働き』... -
考え
【日記】子ども映画デビュー★
転勤族の我が家。 春休み目前になると、 冬も終わってお出かけの季節だなーーーーー。 (花粉症夫婦) 何か楽しいお出かけはどこ?県外行く?テーマパーク? とそわそわしていました。 らん家は、大きなテーマパークに行くには大きな出費。。。 しかも時間... -
考え
幼稚園2人!朝の準備ってどんなかんじ?
幼稚園2人だと、どんなことが大変になるの? 送迎かバスかどっちがいいのかな? 朝の子どもの準備をするって結構神経つかうんですよね。私は、2人ともバスに乗ってくれた瞬間とーーーてもホッとします笑笑 バスか送迎か迷いますよね・・・。関連記事あり... -
考え
【人生3回目のつわり日記】~生活編~
ブログを拝見していただき、ありがとうございます。 私ごとですが、妊娠中でございまして・・・。 つわりとともに、生きております。 3回目となると、上手くやってるほうじゃん! と自分の今を認めながら、今の自分に満足してみようと 過ごしております。... -
考え
最近のこと。~冬、雪、そしてつわりの日々~
子どもが年長、年少で幼稚園にも慣れてきて、 ぐっすり眠れているらんです。 こどもと一緒に9時(10時)~6時(7時)までがっつり寝てます笑。 最近、ご懐妊しまして、より眠気づわりも加わり 冬ということでひきこもりがちな主婦です。 登園するバスに...