お久しぶりです。
日に日に大きくなるお腹と元気いっぱいの女の子2人と
まだまだ若いアラサーパパ(減量中)と暮らしています。
目次
子連れの旅慣れ?!意外とスムーズにお出かけ!!
ただいま4月(妊娠23w)のとある日曜日!
とても天気が良くお出かけ日和だったので、当日の朝出かけることが決定しました。
意外とスムーズに満足できたーーーなんて呑気に出発して
出先であああっっと気づく3人目妊婦でしたので
私がドライブに必ずもっていこうと心に決めたアレもご紹介します。

子連れドライブは出発前の準備は入念に・・・
おにぎり握った自分はえらい・・・
その後よ・・・もう一歩・・・笑
スケジュール公開!





天気がよく、早寝早起き朝活(子ども会活動が1時間だけある)
だけの予定でした。



パパ;釣りしたいなーー
の一言で出発することになりました。
こどもたちが
『おなかすいたーーーーーー』というので、10時でしたが
おにぎりを握り(一応こんぶ、子どもの好きなふりかけでリクエストきく)
水分ももち、お出かけしました!
『結論』らんは後に気づく・・・



保冷剤ミニを3つは入れたのよ(T_T)
でもね
娘たちがパン屋でホイップ入りのいちごのサンドイッチを・・・
おにぎり食べたあとに3つも入ったホイップ入りのイチゴサンド
食べきれるはずないじゃない?笑
20°前後の涼しい日でしたが、車のなかって暑くなり・・・
『保冷剤ーーーー』
子連れドライブの鉄則
夏は凍ったペットボトルでもいいね!
お腹も満たされ、魚とむきあい・・・結果満足した話
ドライブ移動中に、子どものお腹を満たせば
魚釣りの体験に集中できました!良き





娘たちの、熱中する表情が
いい思い出となりました。
パパのやりたいことも叶ってよかったですね。
魚に美味しいソフトにチューリップ
お城もみて旅気分を味わえて
アクティブな1日を過ごせました。
スポンサーリンク