『子育て中妊婦さん必見』子どもが喜ぶお泊まりごっこ!!

目次

いつものお家がお出かけ気分に??

※PRを含みます。

3人目臨月は、夏休み中でした。
暑い夏、ただでさえお腹大きいのに、
お出かけなんて無理!!!

だけど、長女も次女も元気いっぱい!

本音は遠出をして思い出をつくりたい・・・

どうしようか~
『お家で旅館気分を味わえないかなー』

そんなとき、ひらめきました!!!

↓我が家ではありません笑

画像引用:UnsplashFrancesca Tosoliniが撮影した写真

リビングで、寝てみよう!!

普段と違う部屋で寝てみることに・・・

いつもは2階のベッドで寝ていましたが、

リビングに布団をしいて、寝てみました。

長女)わーーーい
さいこーーーー♡

次女)やっほーー
ホテルみたいーーー♡

大きいテレビで、
ディズニー映画をみたり、
影遊びをしたり、

普段と違った雰囲気に
わくわくな夜でした。

おうちで非日常体験!になるアイデア

環境工夫次第で、子どもとの生活にまた笑顔が増える

★リビングで寝袋を広げて寝てみる

★ベランダでピクニッ気分!、プールシャボン玉

★カーテンを閉めて、ポップコーン準備!”映画ごっこ”

★お風呂で温泉ごっこ

★シェフを呼んだつもりのごはん!

ごっこ遊びができる時間を作る工夫!

夏休みに限らず、日々忙しい中自分を労りたいし~

子どもとお家でごっこ遊びしてあげる時間もつくりたい

でも

ごはんどうしよう・・・

そんな日に頼りになるのが【つくりおき.jp】.

管理栄養士さんが考えた家庭的なおかずが届くので、

おうちでお楽しみ時間にかえられます。

公式サイトはこちら↓

出来立てが届く【つくりおき.jp】

大人が、お家で自分の作ったごはんじゃなく
お総菜や誰かの作ったごはんを食べて、
幸せを感じるように・・・


ちょっと視点を変えてみると、
今の生活の幸せ
味わえるのかもしれませんね。

実際、我が家も”らん”がご飯をつくれない日、習い事でバタバタする日、
冷凍しておいたおかずが大活躍!
パパでも解凍するだけ!!!レンチンするだけで
おかずが完成!!!

簡単に食卓に並べられて、助かりました。
味も一口食べてみれば、わかります。
美味しいがいっぱい!

時間ができた分夏休み、いっぱい子どもとプールをして汗をかき、
子どもとの大切な時間になりました。

子育て中の、幸せはすぐそばにあるのかもしれませんね。時間!つくりましょう

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次