子育てって、イレギュラー多すぎません?
ガマンのしすぎはNG!
おかあさんのことは後回し。
こどもにご飯を食べさせたあと
自分のご飯をキッチンで用意するときも、ギャン泣きとともに後追い・・・
トイレものぞかれる・・・。
母だって人間だもの。
お腹すく、トイレガマンはしなくていいよ。
子育てしている中で自分のイラッとポイントに気づくこと◎
ガマンしていることを満たしてから
我が子に接するとこころ穏やかにいられることもあります。
ここで大事なのは・・・
何にストレスを感じるかは人によって違うということ。
自分ってどんなときにストレスを感じる??
自分のSOSに気づいてますか?
あなたの悩みとして、子どもに関することが多く挙がりますが、
それ以外の場合もあります。
あなた自身のこと、パートナーのこと、親との関係、職場の人間関係、など
あなたを取り巻く環境のストレスであるかもしれません。
簡単なメモを書き出してみよう
原因 )例・育児がつらい
そのときの様子をメモにとってみてください。
お子さんが何をしたのか?
あなたは何をしていたのか?
あなたはどんな行動を取ったのか?
自分のストレスの原因や対処法をしることで、
生活がぐっとラクになります
対処法は?
それぞれ時と場合に合わせて
ストレス発散方法、試していらっしゃると思います。
効果があったのは?
1人でいるとき?みんなといるとき?
適度な運動やストレッチ?読書?音楽?映画をみること?
人に助けを求める?
いいストレスの場合、自分のこころを強くする方法を身につける?
1人目出産後、発散がうまくできなくて・・・
リマインダーで自分なりのメモをつくっていました。
1つ記事にしましたので、あわせてご覧ください。
ガマンすると危険な生理的衝動13のこと
こんなことありませんか?
よく我慢しがちですが、
体にとって我慢すると良くないこと13のことを挙げます。
我慢する危険な13の生理的衝動
1、排尿
2、排便
3、空腹
4、放屁
5、嘔吐
6、くしゃみ
7、げっぷ
8、あくび
9、射精(生理的欲求)
10、口渇(のどがかわく)
11、涙
12、睡眠
13激しい運動のあとの息切れ
我慢をするということを減らしていきましょう
そして、
あなたの小さなストレスを減らしてあげましょう
すると、
こどものストレスも親子のストレスも
良い方向にいきます。
子育て中だからこそ、
自分のことを意識して過ごしていきたいですね